こんばんは。オヤジです。
他の記事でエルニドについて触れていますが、肝心のエルニドに関して詳細をお伝えしていませんでしたので、今回の記事でご紹介します。
エルニドは「最後の楽園」や「最後の秘境」などと呼ばれますが、航空便をうまく組み合わせれば3連休で行くことができる身近な楽園でした。
今回の記事ではエルニドの魅力についてお伝えいたします。
最後の楽園 エルニドについて
エルニドはフィリピンパラワン島の北部に位置する町です。
エルニドという地名は聞いたことがなくてもパラワンは聞いたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
パラワン島には大きく分けて2つの観光地があります。エルニドと中部のプエルトプリンセサです。両方をあまり区別せず、パラワンと呼ばれるケースが多いようです。
エルニドの魅力はなんといってもビーチリーゾートです。その美しいビーチはまさに「楽園」という言葉がぴったりです。
一方のプエルトプリンセサも海は綺麗ですが、世界遺産にも登録されいている地下河川もあり、観光にバリエーションがあります。
航空便に関しても、エルニドはすでにご紹介ているAir Swiftを利用するしか選択肢がありませんが、プエルトプリンセサにはフィリピン航空、エアアジア、セブ・パシフィックが就航しています。
Air Swiftは超マイナーな航空会社ですので、今回利用するまで存在を知らず、エルニドに行くにはプエルトプリンセサから陸路で行くしか選択肢がないと思っていました。
そういった面もエルニドが「最後の楽園」と呼ばれるゆえんかもしれません。
エルニドの魅力
エルニドの魅力ですが、すでに触れたように限りなく透明なエメラルドグリーンの海の美しさです。
エルニドはパラワン島内だけでなく、周辺にある多くの小さな島を含めてエルニドと呼ばれており、周辺の島は島そのものがリゾートホテルになっている場合も多いです。もちろん価格はそれなりに高いですが、予算に余裕があれば、そのようなホテルに泊まれば、本当の楽園気分を味わうことができます。
もちろん普通のホテルに宿泊しても、オプショナルツアーやホテル独自のアクティビティを利用することができます。
代表的なアクティビティは下記になります。
- アイランドホッピング
- ラグーンツアー
- ケーブツアー
- スノーケリング
- カヤック
オプショナルツアーはkkdayなどで申し込むことができます。

私はホテルの方のすすめでラグーンツアーを申し込んでいたのですが、悪天候で中止になってしまいました(涙)
天気が悪かったので、綺麗な海の写真がほとんどないのですが、曇天下の写真でも海の美しさを感じていただけるのではないでしょうか。
気になる方はGoogleの画像検索やInstagramでEl Nidoを検索してみてください。写真を見ているだけでも心が洗われると思います。
エルニド観光におすすめの季節は
エルニド観光におすすめ時期は乾季にあたる12月〜5月です。
6月〜11月は雨季にあたります。雨季の間もスコールのように一時的に雨が降り、すぐに止むので、アクティビティは楽しめると聞いていたのですが、私が訪問した時は台風が近くを通過していた影響で、滞在中はほとんど雨が降っていました。
雨季の中でも8月〜10月は台風が多いので避けた方がベターです。
東京−エルニドに3連休で行く方法
2019年2月にJALが羽田−マニラ間の深夜便を開設しました。これによりエルニドは3連休で行ける身近な楽園になりました。

それ以前もフィリピン航空が深夜便を運行していましたが、フィリピン航空は座席が狭いという噂を聞いていたので、深夜便は避けていました。
早朝にマニラに到着しますので、Air Swiftを利用し、午後イチでエルニドに到着することができます。
その日はエルニドの中心部の観光(とはいってもすぐ終わりますが…)、翌日は1日フルにアクティビティを楽しむことができます。
JAL便は復路便の時間帯もよく、14:25マニラ発19:55成田着を利用すれば、翌日に疲れを残さず帰国することが可能です。
まとめ
私はあまりリゾート地には行かないのですが、エルニドだけは前から行ってみたかったので、Air Swiftの存在を知り3連休で行けると分かるとすぐに予約を入れました。
残念ながら悪天候でアクティビティには参加できませんでしたが、ホテルやビーチサイドで何もせず美しい海を眺めているだけで日頃のストレスが発散されリフレッシュされました。
ぜひ、3連休で行ける「最後の楽園」エルニドを訪れてみてください。
コメント
こんにちは ことぶきです
エルニド 以前からとても気になっていました
もっと遠いイメージでしたが三連休でも行けるなんて 目からうろこでした
今後の旅行の視野に入れておきたいと思います
ありがとうございました!
ことぶき様
コメントありがとうございます。エルニドに関する情報は意外と少ないので、少しでも記事が参考になりましたら幸いです。
よろしくお願いいたします!