フィリピン ニノイ・アキノ国際空港 サクララウンジ訪問記 9月のフィリピン旅行からの帰国時にニノイ・アキノ国際空港のサクララウンジを利用しました。海外の日系航空会社のラウンジを利用するのは初めてでしたが、はたしてその内容は!日本のサクララウンジとの違いや外資系エアラインのラウンジとの違いに触れつつ、ニノイ・アキノ国際空港サクララウンジをレポートします。 2019.12.09 フィリピンラウンジ
フィリピン 3連休で行ける楽園!エルニドの魅力! こんばんは。オヤジです。他の記事でエルニドについて触れていますが、肝心のエルニドに関して詳細をお伝えしていませんでしたので、今回の記事でご紹介します。エルニドは「最後の楽園」や「最後の秘境」などと呼ばれますが、航空便をうまく組み合わせれば3... 2019.12.08 フィリピン弾丸旅行
中国 【北京銀行両替】北京の両替事情は?かなり難易度が高かった銀行両替 北京には両替所というものが基本的に空港にしか置かれていません。しかしその両替所のほとんどは手数料として1,000円取られるとのこと。私はキャッシングができるカードを持っていなかったので市内で両替をすることに(市内まで行く程度の元は持っていたため)。そして一番レートが良いと言われている銀行で両替をすることにしました。が、あまりにも難易度が高過ぎました。本日は北京の両替事情に触れながら、銀行での両替の仕方&実体験を紹介したいと思います。 2019.12.07 中国
フィリピン マニラ−エルニド Air Swift(エアスイフト)エコノミークラス搭乗記とエルニド空港について こんばんは。オヤジです。エルニド旅行の際にはAir Swifrt(エアスイフト)という航空会社を利用しましたが、エルニド空港を利用している航空会社はAir Swiftのみです。Air Swiftは大手旅行サイトで検索しても出てこないので、エ... 2019.12.06 LCCフィリピン
フィリピン 大手旅行サイトで予約できない航空会社Air Swift(エアスイフト)の予約方法 弾丸旅行で最後の楽園と言われるフィリピンのエルニドに行ってきましたが、その際にマニラからの移動に利用した航空会社がAir Swiftです。Air Swiftは旅行好きの誰もが使っているスカイスキャナーや大手旅行予約サイトにもでてきません。そのため、マニラからエルニドにダイレクトで行けることも旅行を予約するまで知りませんでした。今回はそんなマイナーなフィリピンドメスティック航空会社Air Swiftの予約方法を紹介します。 2019.12.05 フィリピン交通手段
中国 【北京】四合院造りのレッドキャピタルレジデンス(新紅資客桟)に泊まってみよう! 北京には胡同(フートン)と呼ばれる伝統的家屋が並んでいる場所があります。その伝統的家屋は四合院という造りをした建物です。近年四合院造りの建物を改装して宿泊施設に変えた宿がたくさんあり、今回の北京旅行でその一つであるレッドキャピタルレジデンスという宿に泊まりました。 2019.12.03 ホテル中国
フィリピン ニノイ・アキノ国際空港完全ガイド〜入出国方法からターミナル間の移動までご紹介します。 エルニドへの弾丸旅行の際に、マニラのニノイ・アキノ国際航空で国際線から国内線への乗り継ぎを行いました。ニノイ・アキノ国際空港はターミナル間のアクセスが良くない上に、国内線は航空会社により使用しているターミナルが分かれており、非常に分かりづらいです。今回はニノイ・アキノ国際空港での入出国の流れから国際線と国内線の乗り継ぎ方法までを含めてニノイ・アキノ国際空港について分かりやすくお伝えします。 2019.12.02 フィリピン空港
フィリピン 【ベストエコノミークラス】東京−マニラ JALエコノミークラス搭乗記! 9月の連休に地上最後の楽園とも言われるフィリピンのエルニドに弾丸旅行で行ってきました。エルニドにはマニラで国内線に乗り換えて行く必要がありますが、マニラまではJALの深夜便を利用しました。JALの国際線エコノミークラスは数々の賞を受賞しており、非常に評価が高いです。果たしてその乗り心地は!?今回の記事では東京−マニラ間のJAL エコノミークラスの搭乗記をお届けします。 2019.11.30 エコノミークラスフィリピン搭乗記
ビジネスクラス アテネ−北京 中国国際航空 ビジネスクラス搭乗記 トルコ・ギリシア旅行記の最後の記事として、アテネ−北京間の中国国際航空ビジネスクラス搭乗記をお届けします。東アジアの航空会社でアテネに直行便を運行しているのは中国国際航空のみとなりますので、日本人でも利用される方が比較的多いのではないでしょうか。 2019.11.28 ギリシャビジネスクラス中国搭乗記
ギリシャ アテネ国際空港 Skyserv Melina Merkouri Lounge訪問記 アテネから帰国の際に中国国際航空のビジネスクラスを利用しましたが、アサインされたラウンジはSkyserv Melina Merkouri Loungeです。このラウンジは今まで利用した中でも、かなり残念な部類に入ります。今回の記事ではアテネ国際空港Skyserv Melina Merkouri Loungeの詳細をお伝えいたします。 2019.11.27 ギリシャラウンジ