エジプト カイロ国際空港第3ターミナル完全ガイド〜出入国・アライバルビザ・SIM・両替・Wifiについて カイロ国際空港第3ターミナルは、エジプト航空を中心に、スターアライアンスに加盟している航空会社が利用しているターミナルです。本日は出入国の仕方、SIMカード、ATM、市内への行き方、アライバルビザの情報などを中心にカイロ国際空港第3ターミナルについてご紹介します。 2020.04.12 エジプト空港
エジプト カイロ国際空港から市内へはUber(ウーバー )が便利!乗り方&ピックアップポイントを徹底解説 事前にカイロ国際空港のUberのピックアップポイントを調べようとしたのですが見当たらず、現地に着いてからピックアップポイントを探しました。カイロ国際空港のピックアップポイントだけでなく利用する際の注意点も載せているので、是非参考にしていただければと思います。 2020.04.05 エジプト空港
世界遺産 マカオの世界遺産30箇所を1日で制覇することは可能か? マカオ半島の歴史地区は世界遺産に登録されている建物・広場だけでも30箇所あります。果たして1日でマカオ歴史地区の世界遺産30箇所をすべて見ることができるのか?私が実際に回ったルートをご紹介しながら、効率的な回り方とそれぞれのスポットのおすすめランク、1日ですべて回れるのかという疑問を一気に解消します。 2020.03.29 マカオ世界遺産
旅行ガイド 【ターキッシュエアラインズ】エコノミークラス格安周遊旅行?バンコク発の周遊フライトがとてもお得! ターキッシュエアラインズに格安で乗る方法があります。タイトル通りバンコク発の周遊便を利用します。私はこれを利用してバンコク→カイロ→イスタンブール→東京のルートをたったの8万円で購入しました。バンコク発〜○〜○〜東京着のターキッシュエアラインズにはこのような格安周遊便がいくつか存在します。今回はそのルートをご紹介するので興味のある方は是非参考にしてみてください。 2020.03.22 交通手段旅行ガイド
オーストリア ウィーン国際空港 エアラウンジ(Air Lounge)訪問記 こんばんは、ムスコです。ウィーン国際空港にはいくつかラウンジがありますが、エアーラウンジ(Air Lounge)もそのひとつです。現在ウィーン国際空港には第2ターミナルはチェックインカウンターが存在せず、第1ターミナルかオーストリア航空専用... 2020.03.01 オーストリアラウンジ
オーストリア ウィーン国際空港 スカイラウンジ(非シュエンゲンエリア)訪問記 スカイラウンジはシェンゲンエリア内と非シェンゲンエリア内のそれぞれのエリアの中に一つずつあります。私が利用したのは非シェンゲン協定エリア内にあるスカイラウンジです。今回はとても心地の良かったスカイラウンジについて紹介します。 2020.02.24 オーストリアラウンジ
オーストリア 【ウィーン】ホテル アンド パレ シュトルドルホフはとても好立地でリーゾナブルな価格! 12月30日にオーストリアを訪れた際にホテル アンド パレ シュトルドルホフを利用しました。ウィーン歴史地区に徒歩約10分、ホテル周辺はトラムも走っておりとても好立地でリーゾナブルな価格のホテルです。 2020.02.23 オーストリアホテル
オーストリア ウィーンで荷物を一時預けたい場合は?ウィーン・ミッテ駅のコインロッカーがオススメ! ウィーンにて最後の1日をゆったりと観光したい時ってありますよね。でもホテルに荷物を預けても意外と取りに行くのが面倒くさかったりして結局諦めてしまう。またはトランジットの間だけ観光したいのに、荷物が邪魔で結局空港に留まってしまう。そんな方にオススメするのがウィーン・ミッテ駅です。理由は簡単でウィーン・ミッテ駅にはコインロッカーが設置されているからです。 2020.02.20 オーストリア
マカオ 美食の街マカオを食べ尽くす マカオというとカジノや世界遺産というイメージが強いと思いますが、実はバラエティ豊かなグルメを楽しめる美食の街でもあります。特におすすめの料理はポルトガル料理をベースにしたマカオ料理と中華料理です。その中でも私が実際に訪れたリーズナブルかつ美味しいレストランをご紹介します。 2020.02.16 マカオ
マカオ ザ パリジャン マカオはミニエッフェル塔がある豪華絢爛なリゾートホテルです! マカオは場所により様々な顔を持つ街です。今回のマカオ旅行で宿泊先を選ぶにあたり、マカオ半島の歴史地区も魅力的で捨てがたかったのですが、大規模なリゾートが立ち並ぶコタイ地区のザ パリジャン マカオを最終的に選択しました。今回の記事では、その名の通りパリをモチーフにした豪華絢爛な巨大リゾートホテルの詳細をお届けします。 2020.02.15 ホテルマカオ