中国

中国

【荷物預かり】北京で荷物を一時預けたいなら北京駅へ行こう!

例えば日本への帰国日に出発便まで時間があるから北京を観光したい!という方はいませんか?もちろんホテルなら荷物の一時預かりもしてもらえますがホテルまで荷物を取りに戻るのが面倒くさい・・・。そんな方にオススメする荷物預かり所が北京駅にあります。この記事では荷物預かり所のロケーション、預け方について説明します。
中国

世界の床屋から〜北京編〜

今回は恒例、海外に行ったらまず床屋に行ってみようシリーズ第三弾です!今回の床屋の舞台となったのは北京。大学では中国語を受講しており、また先生がちょうど中国人ということもあって、北京で髪を切る予定ですということを出発前に言ったところ、刈り上げられて中国人にされるからやめておきなさいと言われました。そう言われれば言われるほど切りたくなってしまうのが男の性(さが)というものなのでしょうか。正直に言って楽しみで仕方がありませんでした。
中国

【海南航空】中国唯一の5スターの実力は?東京ー北京エコノミークラス搭乗機

私は海南航空という航空会社を全く知りませんでした。しかし調べてみると海南航空は中国で4番目に大きい航空会社で、しかも中国唯一の5スター。期待せざるを得ませんでした。日本では知名度も情報もあまりない海南航空、その全貌を明らかにしたいと思います。
中国

北京首都国際空港 中国国際航空ビジネスラウンジ訪問記

8月のトルコ・ギリシア旅行の北京首都国際空港での乗り継ぎ時には中国国際航空(エアチャイナ、Air China)ビジネスラウンジを利用しました。今回の記事では北京首都国際空港 中国国際航空ビジネスラウンジの訪問記をお届けします。
中国

北京首都国際空港ターミナル3での乗り継ぎ完全ガイド

こんばんは。オヤジです。前回記事にしたとおり、トルコ、ギリシア旅行は北京経由でのフライトを利用しましたので、北京首都国際空港で乗り継ぎをしました。北京経由のフライトはリーズナブルなものが多いので、乗り継ぎで利用される方も多いと思います。今回...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました